みんなの住まい事情
体験談
体験談その139
お金を貯めてから購入することも考えましたが、その間の家賃が勿体ないと思ったからです。 後、お互い実家暮らしで、家具等も一から揃えないといけなかったので、それなら新居を購入しようと考えました。
体験談その139r***さん 30代前半 女性 新築マンションを購入
- ■ 購入検討時にどんなサイトやどんな情報を見ていましたか。
- 新聞広告やSUUMO等ホームページです。 新聞広告を主に見ていたので、ネットはあまり活用しなかったです。
- ■ 購入を決断したのは何が決め手でしたか
- お互いの実家からの距離です。
- ■ 新居選びであなたが「成功した」と思うものはありますか。
- お互いの実家から徒歩10分以内の場所にしましたが、非常に助かっています。特に子供ができてからは子供にとっても良い環境だと思います。
- ■ 新居選びであなたが「失敗した」と思うものはありますか。
- 中学校が遠いことです。徒歩で30分位かかるので、もう少し考慮すれば良かったと思っています。
- ■ 今あらためて、新居を検討するとしたら、何に注意し、どんな情報をもとにしますか。
- 価格重視になりますが、実家、駅、スーパーが近くにあり、小学校、中学校が徒歩15分位までの所が良いと思います。 その次に重視するのが騒音が出来る限り少なく、日当たりが良い所です。 個人的にネット情報は見辛いので、新聞広告や不動産屋さんの情報をもとにすると思います。
- ■ 今新居探しをしている人にアドバイスをするとしたら何と言いますか。
- マンションは換気が中々難しいので、風が通る道があるかも重視した方が良いと思います。 後は子供の騒音の事を考えると1階に住むことをお勧めします。